西 ただす(にし ただす) 質問・活動

  • 2023年03月03日
    予算・決算

    予算特別委員会から②

    2月24日 「済生会病院~病床削減となる統廃合やめ、今の場所で存続するための支援を~」

    健康局審査で朝倉えつ子議員

    質疑項目

    1.コロナ対策について

     ・高齢者施設の留め置き

     ・後遺症対策

    2.済生会病院の統合…

  • 2022年12月06日
    その他

    神戸空港の市税投入 自民・公明・維新などが採択 市民との約束反故にする決議の強行採択に「NO」!!

     12月5日の神戸市議会本会議では、神戸空港に「市税を一切投入しない」という1998年に可決された決議を反故にし「あらゆる財源を積極的に活用」と市税投入をする新たな決議が、自民、公明、維新、立憲民主、…

  • 2022年11月22日
    その他

    くらしと営業を守る神戸市政にー2023年度予算要望を提出

     この間、原材料値上げや円安に起因する物価高騰や、新型コロナウイルス感染症の長期化により、医療の逼迫、営業や雇用の悪化など市民の生活は困難に直面しています。神戸市は、三宮再開発や神戸空港国際化など大型…

  • 2022年10月18日
    予算・決算

    決算特別委員会から③

    9月30日

    神戸空港国際化 過大な需要予測に基づく莫大な投資やめよ

    港湾局審査で大かわら議員

    質疑項目

    1.神戸空港の国際線就航について

    2.海上コンテナ車の山麓バイパスへの迂回について

     関西3空港懇談会では神…

  • 2022年10月18日
    予算・決算

    決算特別委員会から②

    9月28日

    病床削減はやめ命を守る体制の強化を

    健康局審査で西議員

    質疑項目

    1.新型コロナ対策について

    2.済生会病院の移転統合について

    3.コロナによる後遺症について

    4.ワクチン接種による副反応について

     神戸…

  • 2022年09月05日
    申し入れ

    統一協会に対する認識の甘さ認め、徹底した調査・公表と今後一切の関わりのないよう申し入れ

     

     日本共産党神戸市会議員団は9月5日、統一協会(世界平和統一家庭連合)および関連団体とのかかわりの有無等、市民の被害状況を調査・公表し、一切関係を持たないことを求める申し入れをおこないまし…

  • 2022年07月25日
    申し入れ

    新型コロナ感染症「第7波」から市民の命守るための緊急の対策を

     

     

     新型コロナウイルス「第7波」の感染拡大は、これまで経験のない急激な感染拡大となっています。

     発熱外来に電話をしてもつながらず、市販されている抗原検査は欠品状態で、無料PCR検…

  • 2022年06月21日
    本会議

    アベノミクスによる金融緩和が円安・物価高騰の引き金に!!目の前で苦しむ市民への市独自の支援早急に!

     6月17日に神戸市会本会議が開かれ、日本共産党神戸市会議員団の西ただす議員が議案質疑に立ちました。

     この度神戸市が上程した補正予算は、物価高騰に直面する市民生活や事業者への負担を軽減し、経済活動を支…

  • 2022年05月16日
    申し入れ

    物価高騰の追い打ちから市民の暮らし守るための支援を!

     5月16日、日本共産党神戸市会議員団は、物価高騰の影響が市民民生活の全体に及び、とくに中小事業者や困窮世帯の生活に直撃している問題で、久元喜造市長に対し、市民の暮らしと営業を守る緊急対策をおこなうよ…

  • 2022年03月16日
    本会議 予算・決算

    コロナ禍のもとで市民の命と暮らしを守るための予算を~意見表明

     

     神戸市予算特別委員会が3月16日にひらかれました。西ただす議員が登壇し、2022年度神戸市各会計予算案並びに予算関連議案について反対の理由を述べました。

     

    ①コロナ禍のもとで市民…

ページの先頭へ戻る