議会報告 [ 予算・決算 ]

  • 2025年10月02日
    本会議 予算・決算

    国追随・大企業優遇ではなく、市民最優先の市政へ―大かわら議員が意見表明

     9月30日に神戸市決算特別委員会がひらかれ、日本共産党神戸市会議員団の大かわら鈴子議員が登壇し、意見表明をおこないました。

     自民党政治のもとで30年もの長期にわたる経済停滞と暮らしの困難が続いている…

  • 2025年10月01日
    本会議 予算・決算

    物価高から暮らしを守る中小事業者への賃上げ支援を

     9月26日に神戸市決算特別委員会がひらかれ、日本共産党神戸市会議員団の前田あきら議員が総括質疑に登壇しました。

    質疑項目

    1.賃上げ・正規雇用化支援金の創設について

    2.バス路線の路線廃止・運賃値上げにつ…

  • 2025年03月18日
    本会議 予算・決算

    『放漫財政』『緊縮財政』あらため、市民のくらし守る積極予算を!

     3月13日に神戸市予算特別委員会がひらかれ、日本共産党神戸市議団の赤田かつのり議員が総括質疑に登壇しました。

    質疑項目

    1.大企業への放漫財政、市民には緊縮財政からの転換について

    2.苦境に立つ既存の中小…

  • 2024年10月15日
    予算・決算

    大型開発やめ、神戸市のどこに住んでも安心して暮らせるまちに

     10月9日に神戸市決算特別委員会がひらかれ、日本共産党神戸市議団の森本真議員が総括質疑に登壇しました。

    質疑項目

    1.人口減少とまちづくりについて

    2.受益者負担押しつける政策の転換について

     神戸市は、不…

  • 2024年03月18日
    本会議 予算・決算

    市民の安全な暮らし壊す負担やめよ

     3月11日に神戸市予算特別委員会がひらかれ、日本共産党神戸市議団の西ただす議員が総括質疑に登壇しました。

    質疑項目

    1.市民の暮らしを壊す負担増について

    2.市職員の削減方針の撤回について

    3.都心・三宮再…

  • 2024年03月13日
    予算・決算

    予算特別委員会審査から④

    3月5日

    困難な問題を抱える女性の支援 ~基本計画を策定し計画的に取り組め

    地域協働局審査で朝倉議員

    質疑項目

    1.困難な問題を抱える女性への支援計画について

    2.区役所の職員体制および窓口の民間委託について

    3…

  • 2024年03月11日
    予算・決算

    予算特別委員会審査から③

    3月1日

    桜の宮住宅の道路や公園の不具合など早急に改善を

    建築住宅局審査で朝倉議員

    質疑項目

    1.市営住宅マネジメント計画について

    2.市営住宅の適正管理と有効活用について

    3.新桜の宮住宅のPFI事業の弊害につ…

  • 2024年03月07日
    予算・決算

    予算特別委員会審査から②

    2月28日

    神戸市看護大学~安心して学べるよう今すぐ入学金と授業料の無償化を

    健康局審査で森田議員

    質疑項目

    1.市立看護大学の入学金・授業料無償化について

    2.「感染症神戸モデル」について

    3.明石川上流で検出…

  • 2024年03月05日
    予算・決算

    予算特別委員会審査から①

    2月26日

    効果が実感できない大型開発はあらためよ

    行財政局審査で森本議員

    質疑項目

    1.予算編成について

    2.公共事業のありかたについて

    3.市バス運賃、水道料金の値上げにおける市民・事業者への影響について

    4.…

  • 2023年10月16日
    本会議 予算・決算

    経済の停滞と人口減少打開のため、実質賃金の引き上げと社会保障の充実を!

     10月10日に神戸市決算特別委員会がひらかれ、日本共産党神戸市議団の大かわら鈴子議員が総括質疑に登壇しました。

    質疑項目

    1.人口減少対策と市民の実質賃金の引き上げについて

    2.公共施設の削減・縮小計画に…

ページの先頭へ戻る