議員紹介
西 ただす プロフィール
西 ただす(にし ただす)
【東灘区選出】
1975年京都府生まれ。幼い頃より父が議員(京都城陽市議)として住民の要求に応えて奮闘する姿を見て育ちました。人の役に立つことをしたいと思い、阪神・淡路大震災の時に、救援ボランティア活動に参加しました。神戸のまちは、あらゆる建物が倒壊し、粉塵で視界がぼやけるなか、安否確認のため、壊れた家で暮らす人たちに声をかけ続けました。そのなかで、被災者のために何かをしなければとの思いを強くし、それが政治に向き合う原点となりました。
97年、立命館大学に入学。学生自治会委員長を二期務めました。2001年にコープ・ムービングに入社。同世代の仲間と、就職難やブラック企業の問題に取り組み、「青年が将来に希望がもてる社会づくり」「心から話せる仲間づくり」などにとりくんできました。
憲法改悪に反対するとりくみもすすめ「9条の会青年・兵庫」の立ち上げにも尽力しました。
2007年市会議員に当選。現在4期目。「市政をただす 西ただす」を合い言葉に全力でがんばっています。
趣味は、読書、妻・子どもと散歩。家族は妻、二男、一女。
Facebookもご覧ください。
西 ただす 質問・活動 最新情報
-
2022年03月16日
コロナ禍のもとで市民の命と暮らしを守るための予算を~意見表明
-
2022年03月11日
予算特別委員会審査から④
-
2022年03月07日
予算特別委員会審査から②
-
2022年01月27日
新型コロナ第6波の急拡大から市民のいのち・くらし守るための緊急申し入れ
-
2021年11月29日
新型コロナウイルス感染症 PCR検査広げ「第6波」を起こさせない対策と備えを 西議員が議案質疑