森本 真(もりもと しん) 質問・活動

  • 2022年01月27日
    申し入れ

    新型コロナ第6波の急拡大から市民のいのち・くらし守るための緊急申し入れ

     日本共産党神戸市会議員団は、1月27日に久元喜造市長に対し緊急申し入れをおこないました。

     新型コロナウイルスの感染力の強いオミクロン株の急拡大により、感染の第6波が全国に広がっています。 神戸市でも…

  • 2021年12月24日
    申し入れ

    困窮した子育て世帯への支援と救済措置早急に!!

     12月24日、日本共産党神戸市会議員団の森本真団長と松本のり子議員が、子育て世帯に対する臨時特別給付金の不支給問題についての申し入れをおこないました。

     12月27日に支給される子育て世帯に対する臨時…

  • 2021年11月23日
    申し入れ その他

    2022年度予算要望を市長あてに提出

     11月22日、日本共産党神戸市会議員団は2022年度の予算編成にあたっての要望書を提出しました。

     日本共産党議員団は、神戸市が住民福祉の増進を図るという自治体の基本的な役割を果たし、新型コロナ感染症…

  • 2021年09月15日
    予算・決算

    決算特別委員会局別審査から③

     9月14日と15日に決算特別委員会がひらかれ、日本共産党神戸市会議員団から森本真議員・山本じゅんじ議員・朝倉えつ子議員・林まさひと議員が局別審査に登壇しました。

    「~第3次市営住宅マネジメント計画~

     …

  • 2021年09月09日
    予算・決算

    決算特別委員会局別審査から①

     9月8日と9日に決算特別委員会がひらかれ、日本共産党神戸市会議員団から森本真議員・大かわら鈴子議員・西ただす議員・朝倉えつ子議員が局別審査に登壇しました。

    「市民サービス後退につながる行財政改革はやめ…

  • 2021年09月07日
    本会議

    目先の効率化に偏重した国追随の新自由主義路線政策に終止符を!市民の命とくらし第一の市政に

     9月7日に神戸市会本会議がひらかれ、日本共産党神戸市議団の森本真議員が登壇し代表質疑をおこないました。1年半にもおよぶコロナ禍で神戸市は病院・病床の削減やPCR検査の抑制、職員削減を当然視しています…

  • 2021年08月31日
    本会議

    コロナ禍に政府がすすめる病床削減を当然視する市長でいいのか?市民の命とくらし守れる市政へ転換を!

     8月31日に神戸市会本会議がひらかれ、日本共産党神戸市議団を代表して森本真議員が議案質疑に立ち、この度上程された補正予算のうちコロナ対策について久元市長らの見解を求めました。

    質疑項目

    1.新型コロナウ…

  • 2021年06月17日
    本会議

    市民のいのち守るため迅速なワクチン接種・PCR検査・医療体制強化で感染封じ込めを

     6月17日に神戸市定例市会がひらかれ、日本共産党神戸市議団を代表して森本真議員が議案質疑をおこないました。

    質疑項目

    新型コロナウイルス感染症対策

    1.命を救うための医療体制強化について

    2.ワクチンの安全…

  • 2021年03月15日
    本会議 予算・決算

    政令市初!!市議団の奮闘で国の要請超えたPCR検査体制拡大へ

     3月15日に神戸市予算特別委員会がひらかれ、日本共産党神戸市議団を代表して森本真議員が総括質疑をおこないました。

    質疑項目

    1.新型コロナ感染症対策

     ①PCR検査体制の拡充について

     ②医療機関の減収補填…

  • 2020年12月25日
    申し入れ

    少人数学級の拡充求め緊急申し入れ

     12月25日、日本共産党神戸市会議員団を代表して、森本真団長、大かわら鈴子議員、西ただす議員、味口としゆき議員が神戸市教育委員会に対して、「少人数学級実現もとめる緊急要望」を申し入れました。

     申し入…

ページの先頭へ戻る