議会報告 [ 本会議 ]

  • 2022年09月15日
    本会議

    コロナ第7波・物価高騰 国の政策待たず、苦しみ続ける市民のために市独自の直接支援を!

     9月14日に神戸市会本会議がひらかれ、日本共産党神戸市議団を代表して森本真議員が議案質疑に立ちました。この度の補正予算案は新型コロナウイルス感染症対策として「引き続き、医療供給体制の安定的な確保を図…

  • 2022年06月21日
    本会議

    アベノミクスによる金融緩和が円安・物価高騰の引き金に!!目の前で苦しむ市民への市独自の支援早急に!

     6月17日に神戸市会本会議が開かれ、日本共産党神戸市会議員団の西ただす議員が議案質疑に立ちました。

     この度神戸市が上程した補正予算は、物価高騰に直面する市民生活や事業者への負担を軽減し、経済活動を支…

  • 2022年06月17日
    本会議

    民主主義制度の根幹揺るがす議員定数削減やめよ

     6月13日に神戸市会本会議が開かれ、議員定数を自民党と公明党、立憲民主党、国民民主党・友愛、共創・国民民主の5会派などは、現行の69議席から4減案を、日本維新の会は9減案を提出。日本共産党はつなぐの…

  • 2022年06月17日
    本会議

    子育て世帯生活支援給付金 市民の苦難に寄りそい支援が必要なすべての世帯に支給を

     6月13日に神戸市会本会議が開会しました。日本共産党神戸市議団を代表して林まさひと議員が議案質疑に登壇しました。

     神戸市は、長引くコロナの影響と食費などの物価高騰対応の緊急対策として、低所得の子育て…

  • 2022年04月08日
    本会議

    市民の命守るため、コロナ禍での経験生かし病床削減はやめよ

     3月29日に神戸市議会本会議がひらかれました。日本共産党神戸市議団を代表して森本真議員が登壇し一般質問をおこないました。

    質疑項目

    1.新興感染症にも対応できる病床の確保について

    2.新長田再開発につい…

  • 2022年03月18日
    本会議 予算・決算

    王子公園整備計画 市民の意見に寄りそわず、秘密裏に大学誘致する計画は白紙撤回を!!

     3月14日に神戸市予算特別委員会がひらかれ、日本共産党神戸市会議員団を代表して朝倉えつ子議員が総括質疑をおこないました。

    質疑項目

    1.王子公園再整備について

    2.行財政改革に伴う職員削減について

    3.学校…

  • 2022年03月16日
    本会議 予算・決算

    コロナ禍のもとで市民の命と暮らしを守るための予算を~意見表明

     

     神戸市予算特別委員会が3月16日にひらかれました。西ただす議員が登壇し、2022年度神戸市各会計予算案並びに予算関連議案について反対の理由を述べました。

     

    ①コロナ禍のもとで市民…

  • 2022年02月25日
    本会議 予算・決算

    新自由主義的政策は転換し、やさしく力強い神戸経済へ

    2月25日に神戸市会本会議がひらかれ、日本共産党神戸市議団の味口としゆき議員が登壇し代表質疑をおこないました。

    質疑項目

    1.やさしく強い神戸経済への転換について

    2.王子公園・動物園の再整備ついて

    3.神戸…

  • 2022年02月25日
    本会議 予算・決算

    これまで神戸経済支えてきた中小業者に手厚い直接支援を

    2月25日に神戸市会本会議がひらかれ、日本共産党神戸市議団の林まさひと議員が登壇し代表質疑をおこないました。

    質疑項目

    1.コロナ禍で苦しむ中小業者への支援について

    2.保健所体制の本格的拡充について

     神戸…

  • 2022年02月24日
    本会議 予算・決算

    コロナとたたかうための医療体制と中小業者への支援強化を

     2月24日に神戸市議会本会議が開かれ、松本のり子議員はコロナ対策に関連する議案について反対討論をおこないました。

     神戸市は感染拡大によって体制、人員が追いつかなくなり、学校園等の積極的PCR検査をや…

ページの先頭へ戻る