味口 としゆき(あじぐち としゆき) 質問・活動
-
12月5日の神戸市議会本会議では、神戸空港に「市税を一切投入しない」という1998年に可決された決議を反故にし「あらゆる財源を積極的に活用」と市税投入をする新たな決議が、自民、公明、維新、立憲民主、…
-
この間、原材料値上げや円安に起因する物価高騰や、新型コロナウイルス感染症の長期化により、医療の逼迫、営業や雇用の悪化など市民の生活は困難に直面しています。神戸市は、三宮再開発や神戸空港国際化など大型…
-
10月13日に神戸市会決算特別委員会がひらかれ、日本共産党神戸市議団の味口としゆき議員が登壇し、令和3年度神戸市各会計決算案並びに決算関連議案について意見表明をおこないました。
味口議員は「地方自治…
-
10月17日に神戸市会本会議がひらかれ、日本共産党神戸市議団を代表して味口としゆき議員が議案質疑に立ち、一般会計補正予算のうち、コロナ禍における原油価格、物価高騰等に直面する市民や業者への支援につい…
-
9月30日
神戸空港国際化 過大な需要予測に基づく莫大な投資やめよ
港湾局審査で大かわら議員
質疑項目
1.神戸空港の国際線就航について
2.海上コンテナ車の山麓バイパスへの迂回について
関西3空港懇談会では神…
-
9月22日に神戸市会本会議がひらかれ、日本共産党神戸市議団の味口としゆき議員が登壇し代表質疑をおこないました。
味口議員は、コロナ・物価高対策、大学誘致ありきの王子公園再整備の撤回や、統一協会と政治の…
-
日本共産党神戸市会議員団は9月5日、統一協会(世界平和統一家庭連合)および関連団体とのかかわりの有無等、市民の被害状況を調査・公表し、一切関係を持たないことを求める申し入れをおこないまし…
-
5月16日、日本共産党神戸市会議員団は、物価高騰の影響が市民民生活の全体に及び、とくに中小事業者や困窮世帯の生活に直撃している問題で、久元喜造市長に対し、市民の暮らしと営業を守る緊急対策をおこなうよ…
-
3月8日
政令市初の高齢者補聴器購入助成制度をつくれ
福祉局審査で森本議員
質疑項目
1.高齢者施設等のクラスター防止(いのちを守る取り組みの強化)について
2.コロナで困っている市民への施策周知について
3.生…
-
2月28日
市民の個人情報守るため、区役所の外部委託やめよ
行財政局審査で松本議員
質疑項目
1.区役所の外部委託について
2.会計年度職員の在り方ついて
3.行財政改革2025について
4.公共施設等総合管理計画…