林 まさひと(はやし まさひと) 質問・活動
-
12月5日の神戸市議会本会議では、神戸空港に「市税を一切投入しない」という1998年に可決された決議を反故にし「あらゆる財源を積極的に活用」と市税投入をする新たな決議が、自民、公明、維新、立憲民主、…
-
この間、原材料値上げや円安に起因する物価高騰や、新型コロナウイルス感染症の長期化により、医療の逼迫、営業や雇用の悪化など市民の生活は困難に直面しています。神戸市は、三宮再開発や神戸空港国際化など大型…
-
10月25日に神戸市会本会議がひらかれ、日本共産党神戸市会議員団の林まさひと議員が一般質問に登壇しました。
質疑項目
1. こども医療費助成の拡大について
2.学校給食の充実と無償化について
3.平和首長会…
-
10月4日
若年夫婦、子育て世代の補助金、より魅力的な制度拡充を
建築住宅局審査で林議員
質疑項目
1.市営住宅マネジメント計画について
2.住まいに関する総合支援について
3.省エネ改修補助について
4.アスベス…
-
9月30日
神戸空港国際化 過大な需要予測に基づく莫大な投資やめよ
港湾局審査で大かわら議員
質疑項目
1.神戸空港の国際線就航について
2.海上コンテナ車の山麓バイパスへの迂回について
関西3空港懇談会では神…
-
6月13日に神戸市会本会議が開会しました。日本共産党神戸市議団を代表して林まさひと議員が議案質疑に登壇しました。
神戸市は、長引くコロナの影響と食費などの物価高騰対応の緊急対策として、低所得の子育て…
-
日本共産党神戸市会議員団は5月23日、神戸市に対し市バスと市営地下鉄の痴漢防止対策を申し入れました。
神戸市交通局は、地下鉄車両のドアの上にあるトレインビジョンに痴漢抑止の動画を流し、6…
-
5月16日、日本共産党神戸市会議員団は、物価高騰の影響が市民民生活の全体に及び、とくに中小事業者や困窮世帯の生活に直撃している問題で、久元喜造市長に対し、市民の暮らしと営業を守る緊急対策をおこなうよ…
-
3月2日
市民の命を守る感染症対策に転換を
健康局審査で森本議員
質疑項目
1.積極的PCR 検査の拡大について
2.命を守るための保健所の施策について
3.高齢者施設でのクラスター対策について
4.地域医療計画の…